スコーン巡りPart2
2013.02.15 00:52|スイーツ|
代官山picassolへ。。
焼き菓子専門店です

入口にあった、焼き菓子。
きな粉抹茶味が気になり購入。。
スコーンかと思い食べてみたら、クッキーだったあ(笑)ぎゃんー(笑)でも、美味しかったから、いっか(笑)



ぶれててすみません


店内は、棚一面に、焼き菓子が並び、なんともいい匂い
スコーンも、いろんな種類があり、勉強になりました
本当、お店によって味、タイプが違う。面白いなあ
私の買った焼き菓子はこんな感じ
プレーンスコーン
メイプルナッツスコーン
きな粉抹茶クッキー(笑)

美味しかったあo(^▽^)oご馳走さまでしたあo(^▽^)o
そして、明日TAPO's coffeeさんに納品分のスコーン
紅茶味の生地に、ホワイトチョコレートを入れてみました
紅茶とホワイトチョコ、相性抜群です。是非お試しあれー

acona coffee
千葉市花見川区花園1-6-5花園陸橋1階
営業日 水曜日、日曜日(第二水曜日は定休日)四月以降は、木曜日、金曜日、土曜日
営業時間 11時から17時
JR新検見川から徒歩一分。
焼き菓子専門店です


入口にあった、焼き菓子。
きな粉抹茶味が気になり購入。。
スコーンかと思い食べてみたら、クッキーだったあ(笑)ぎゃんー(笑)でも、美味しかったから、いっか(笑)



ぶれててすみません



店内は、棚一面に、焼き菓子が並び、なんともいい匂い

スコーンも、いろんな種類があり、勉強になりました

本当、お店によって味、タイプが違う。面白いなあ

私の買った焼き菓子はこんな感じ

プレーンスコーン
メイプルナッツスコーン
きな粉抹茶クッキー(笑)

美味しかったあo(^▽^)oご馳走さまでしたあo(^▽^)o
そして、明日TAPO's coffeeさんに納品分のスコーン

紅茶味の生地に、ホワイトチョコレートを入れてみました

紅茶とホワイトチョコ、相性抜群です。是非お試しあれー


acona coffee
千葉市花見川区花園1-6-5花園陸橋1階
営業日 水曜日、日曜日(第二水曜日は定休日)四月以降は、木曜日、金曜日、土曜日
営業時間 11時から17時
JR新検見川から徒歩一分。
スポンサーサイト